午後は野球部春季大会3回戦を応援に行きました!

男子バスケットボール部の試合が終わってから野球部の春季大会3回戦を応援しに、高槻の萩谷公園野球場に行きました。対戦相手は公立の雄交野高校です。会場に着いたは6回表の交野の攻撃で、3-2で北野がリードしてはいるもののランナーが出てピンチの場面。しかしながらここを内野ゴロ2つで切り抜けたというところでした。

続く6回裏の北野の攻撃は2アウトながら1・3塁のチャンスを迎えます。ここでライトにいい当たりが飛びますが、キャッチされて追加点ならず。



7回表の交野の攻撃は先頭がライト前ヒット。この後ピッチャーゴロでゲッツーを取れず心配しましたが、盗塁刺殺や打球がランナーに当たる守備妨害などもあって無得点に抑えます。

IMG_3071.JPG



7回裏の北野の攻撃は三者凡退、8回表の交野の攻撃は1アウトから四球や不運なポテンヒットで1点を返されて3-3の同点に追い付かれます。まあ積極的にチャレンジした結果なので、私は仕方ないと思いましたが。

IMG_3082.JPG

続く8回裏は四球や盗塁、ライト前ヒットで2アウトながら1・3塁のチャンスを迎えますがあと1本が出ず無得点に終わります。

IMG_3087.JPG

最終回9回表の№1君のピッチングは圧巻でした。先頭から2者連続で多分3球三振だったと思います。最後はセカンドフライで、それもバットが折れたのでないでしょうか。9回でこれだけの球威が出るのかと多分みんなが驚くほどのピッチングを見せてくれました。

その裏の北野の攻撃はこの力投に応えるべく奮起しました。1アウトからレフト前ヒットでランナーが出て、2アウトになったものの最後は三塁線を破る2塁打で1塁から長駆ランナーが生還、4-3でサヨナラ勝ちを収めました。

IMG_3099.JPG

野球部の皆さん、3回線突破おめでとう!今日は途中からでしたが、本当にいいプレーをたくさん見せてもらうことができました。また次戦も期待していますので頑張ってくださいね!