今日は3限目に3年生の英語EXの授業を見学しました。学んでいたのは英語の長文読解で、スタンフォード大学の授業に関するお話で、元手があまりない中でどうやってお金を儲けるか、大学生がグループに分かれて考えるという内容でした。大学生のアイデアが本文中で紹介されていましたが、私は「北野生ならどうするのだろう」とずっと考えていました。以前に別の授業を見学に行ったときに担当の先生から「北野高校在学中から起業していた先輩がいる」とお聞きしましたが、どんな内容なのか、また今度お聞きしたいです。今日の授業で覚えた単語は「sleeping car」。寝台列車をこう言うそうです。先日テレビで「サンライズ出雲」を紹介していましたが、出雲は私の母の実家があるところです。これに乗って出雲に行ってみたいですね。
午後からは校長会のために大手前高校に行きます。朝から降った雨が止んでよかったです。