今日の1限目に3年生の数学Ⅲの授業を見学しました。勉強していたのは連立不等式で定まる領域の面積で、積分の復習だそうです。生徒たちが取り組んでいた問題ですが、今までに見たこともないような形をしたグラフが示す領域の面積を求めていました。一見しただけで非常に難しい問題であることが分かりましたが、左前にいた生徒に「こんな(難しい)問題解けた?」と聞いたら「はい」とあっさり答えられてしまいました。いやはやさ...
2025年10月
年別一覧 >