今日の1限目に3年生の化学bの授業を見学に行きました。勉強していたのは昨日見学したクラスより1時間進んだところで、「水溶液の中に溶質は何g含まれているか」とか「モル濃度は何mol/Lか」といったところは同じでしたが、新たに「ヘンリーの法則」というのが出てきました。板書も見やすいし説明もよく頭に入ってきますし、先生が説明するのを聞いているとなんだか簡単にできそうで仕方がありませんでした。先生がおっし...
2025年10月
年別一覧 >