今日の2限目に3年生の数学Ⅲの授業を見学に行きました。内容は問題演習で、直線や曲線の交点やその交点が描く軌跡を求める問題に取り組んでいました。この問題、解き方は分かった(先生の説明が分かっただけで自分で解けるという意味ではありませんし、そもそも解くための「気づき」がなさそうな気もします)のですが、計算が本当に面倒そうでした。今日の授業で一番印象に残ったのがとある生徒の一言。授業の冒頭で先生がおっし...
2025年10月
年別一覧 >