8/21今日から始業!

長いようで短い夏休みが明け、いよいよ前期後半がスタートいたしますね。

この夏は気温が40℃以上になる地域も出るくらい、暑い暑い夏でした。

大阪は雨が少なく、お洗濯にはありがたいものの、花壇のお花たちには厳しい夏だったようです。

いつも教職員の方がしっかりと水やりをしてくださっているのですが、この暑さのせいか今年はひまわりの発芽もゆっくりでした。それでも先生が送ってくださった花壇の写真を拝見すると、他のお花も昨年ほど大きくはなっていませんが、それぞれが小さいながらも力強く咲いてくれています。

花壇2.jpg花壇.jpg

植える時は、大きく華やかに花壇を彩ってくれることを期待してしまいますが、こうして酷暑の中でも一生懸命に花を咲かせてくれる姿を見ると、子育ても同じだなと感じてしまいます。大流行した歌にもありましたよね。

わかっているのに、ついつい、あれこれと考えてしまう親心。ですが、ゆっくりであっても芽を出し、小さくても力強い花を咲かせてくれたひまわりは、わが子の持っている力を信じて見守っていくことの大切さを思い出させてくれます。

前期後半、3年生は校内模試、1、2年生は宿題考査からのスタートなので、結果にやきもきしたりすることもあるかもしれませんが、そんな時は、ぜひ、花壇のお花に想いを馳せてみてください。(自分にも言い聞かせております。)

さて、PTA活動といたしましては、9月はクリーンピックが再開致します。9月14日(土)、今回は1年生の保護者の皆さまがメインですが、クリーンピック後には防災安全点検を予定しております。防災安全点検は雨天決行ですので、ぜひ、学年問わずご参加くださいね。