小学部 2年生 学年活動

■□■□授業名■□■□

小学部 2年生 学年活動 

 

■□■□ねらい■□■□

・遊具を共有し遊ぶことで、友達と遊んでいることを意識する。

・順番を待つことで、遊ぶことが出来ることに気づく。

 

■□■□授業内容と様子■□■□

はじまりのあいさつ

教室で挨拶をします。はじまりの歌を歌い、気持ちを高めます。

高雛1.jpg

  

「サーキット遊び」

ホールに移動し使用する遊具や、順番などの説明を聞きます。順番はあらかじめペアが決められておりどのお友達と一緒に遊ぶかなどは写真などを用いて説明します。今回の授業ではトランポリン→ブランコ→ロデオの順番で遊具を使用しました。教員が実際に遊具で遊ぶ姿を見せ、お手本を示します。また、順番が来るまで待つことなどのルールも提示します。

高雛2.jpg 

高雛3.jpg

トランポリン:

立つことが出来る児童は教員が後ろから補助し、座位の方が安定する児童は座ったり寝転んだりと様々な体位で揺れを楽しみます。また、1つの遊具で一緒に遊ぶことをねらいとしています。

高雛4.jpg

ブランコ:

二人がけの大きなブランコに乗ります。「アルプスの少女 ハイジ」の曲に合わせてブランコをこぎます。ブランコに乗っている児童もそれを傍で見ている児童も友達が遠くなったり近くなったりするのを見て楽しんでいました。

高雛5.jpg

ロデオ:

ロデオに乗り、ブランコやトランポリンとは違う揺れを楽しみます。

この1年を通してたくさんの揺れや動きを体験してきました。それに加え、新しい動きを体験する目的でロデオを取り入れました。向かいあって友達の姿を見てみよう!というねらいもあります。

 

終わりのあいさつ

全員がサーキットを楽しみ、終了の時間になるとおわりのあいさつをします。一人ひとりの様子や良かった点を褒めながら今日の振り返りをします。

 

高雛6.jpg