■□■□授業名■□■□
 高等部3年生BCグループ 国語「読書の時間」
 
 ■□■□ねらい■□■□
 ・読書に親しみ、読書する習慣を身につける。
 ・読書を通して感性や表現力を高め、想像力を豊かなものにする。
 
 ■□■□内容と様子■□■□
 ○始まりのあいさつ
 ○今月の選定テーマ/本紹介
  ・毎月テーマを決めて図書室から絵本をはじめ、さまざまな図書を30冊 ほど選び、提供しています。
 ・11月は「冬」にまつわる本を集めました。
 クリスマスやお正月など楽しいイベントに関する本もたくさんあります。
 ○本選び
  ・気になる本を1冊選びます。
 
 
 
 
 
 ○読書開始
  ・選んだ本を持ち、お気に入りの場所を見つけて読書を始めます。
  ・リラックスしながら静かに、集中して本の世界へ入っていきます。
 
 
 
 
 
 ○読書終了
  ・借りる場合は、貸出ノートに記入します。
  ・「続きが気になるー」と借りていく生徒もどんどん増えてきました。
 ○終わりのあいさつ