クリエイティブワーク科 ファームワークコース

専門ファームワークの授業では苗づくり班、野菜班、菌床班、果樹班など、様々な仕事を班に分かれて取り組んでいます。

果樹班は5月のはじめにサクランボを収穫し、5月末からはラズベリーの収穫を行いました。

⇒防鳥ネット内での収穫作業

⇒サクランボ

校内販売では生徒が育てた野菜や果物を販売します。

朝から収穫した取れたて野菜や果物をその日の昼休みに

販売します。パックに綺麗に並べたり、袋詰めやお金の

計算も生徒が行います。

2.jpg

ラズベリー

           

野菜班は5月にはタマネギの

収穫が始まり、6月からはトマトの収穫が始まりました。

水やりや除草作業なども、生徒が自ら行っています。

⇒肥料をやっています(7期生)

菌床班は力仕事が中心です。肥料となる菌床

を角スコップで切り返し、畑に移動させます。

最初は苦戦していた生徒も、日に日に

ねらいを定めて、山の頂上に移動させる

ことができるようになってきました!