2年生 接客・販売の授業風景

接客・販売の授業では「喫茶サービスや販売のやりとりを通して、人とかかわる力をつけ、社会参加への自信と意欲を育む」ことを目的として取り組んでいます。1年生で学んだ基礎をもとに、2年生ではより実践的な接客サービスの方法を学んでいます。先日は、お客様とのコミュニケーションをより円滑にするための「活舌トレーニング」や「クレーム対応の方法」を学びました。カフェをオープンし、キッチン担当、ホール担当と役割分担をし協力して運営しました。教員を客として招き、座学で学んだことを実践、お客様のアンケートなども参考に振り返りをし、次に生かします。

お客様の気持ちになって考えることで、接客サービスにとどまらないコミュニケーションの方法について学び、社会に出たあとも生かせるよう日々取り組んでいます。

2.jpg