2024年8月アーカイブ

8月7日(水)オーストラリア語学研修11日目    帰国

11日間の疲れがあったのか、飛行機では寝てる人が多かった。しかし、オーストラリアで買ったお菓子や最後の機内食をみんなで楽しんでいた。本当にあっという間の11日間だった。 到着したときは、無事に日本に帰れた喜びがあった。飛行機を出て、家族や先生が出迎えてくれていてとても嬉しかったし、再会出来た喜びが大きかった。

8月6日(火)オーストラリア語学研修10日目    ブリスベン観光

現地最終日で午前中に海に行って良い写真を何枚も撮ってそのあとウォーキングを30分もした。ウォーキングはしんどかったけどきれいな景色が見れて良かった。昼からは動物園に行っていろんな動物を見た。途中一部の人で変顔対決みたいなのをした。動物園のお土産屋さんでみんなラストのお土産を買ってた。晩ご飯はレストランでピザやポテトを食べた。最後にみんなで楽しく喋りながらご飯を食べれて幸せだった。

みんなでゴールドコーストの方に行きました。現地の大学生の方にガイドしてもらいながらのショッピングや、ビーチで遊んだり現地の方へのインタビューもしました。様々なオーストラリアのお土産をこの日に買いました。とても楽しかったです! 大学生とゴールドコーストに行きました。ビーチに行ってバレーをしたり海に少し足をつけてみたり、街の店を回ってショッピングしたりしました。とっても楽しくて、良い思い出にな...

BBQの日で、その後に予定があったのですぐに帰ったが、会場では友達とバレーボールをして楽しめた。 家に着くとホストマザーのお姉さんが家にいた。 お姉さんもホストファミリーをしていて、日本人の女の子2人と会った。それから一緒に北の方にあるレッドクリフという場所に行った。そこでマーケットに行ったり海の前で写真を撮ったりした。マーケットには自作のものを販売していて、見ていてワクワクするものばかりだった...

8月3日(土)オーストラリア語学研修7日目    ホスト家庭で

土曜日だったので、ホストファミリーとピクニックに行きました。行く前は、どこかの公園でサンドウィッチなどを食べてゆっくり過ごすのかなぁと思っていたのですが、まさかの車で2時間30分ほどかけて山に行きました。山に入るまでの道のりで、色んな動物が道を塞いでいたり、馬に餌をやりました。日本では見たことの無い景色がとても面白かったです。いざピクニックを始めると、ガスコンロでハンバーグとソーセージを焼いてい...

8月2日(金)オーストラリア語学研修6日目    学校登校日④修了式

今日はラストスクールデイだったので、ランチタイムにみんなでパーティをしました!そのとき、1人だけオーストラリアの生徒を招待できることになっていたので、みんなそれぞれ来てほしい人を招待して、一緒にピザを食べながらたくさんお話しました!みんなたくさんの人と英語で会話をしてとても楽しそうでした!日が経つに連れて、みんなの仲が深まっていったり、それぞれ様々な形で成長していっているのが目に見えてわかりまし...

8月1日(木)オーストラリア語学研修5日目    学校登校日③

オーストラリアで弁護士をされている日本人の方から講演を聴きました。私たちへのアドバイスやオーストラリアの経済についてなど、とてもタメになる有意義な時間を過ごせました。その後はITの授業に参加しました。Switchでゲームをしたり、CPUの組み立てるなど、日本の授業とは大きく異なっていて楽しかったです。お昼はグラウンドの近くでサンドイッチを食べました。午後はオーストラリアの生き物について学びました...