授業見学~政治経済:投資が期待される起業について~

 18歳成人と共に、自ら契約行為ができる3年生の「政治経済」を見学。
 自分達の会社(アイディア)を認めてもらい、『より多くの投資家に(運営資金を)投資していただける会社を起業してみよう!!』って、7つのグループに分かれて、プランを練っていました。

 既存の企業を参考に美容系の会社を立ち上げ、その名は「○○ザップ」。いざ進学するにあたり、入学手続きや、前期の授業料を納入しなければならない時期だけにプランニングされた、誰でも安心して教育資金を借りれるような金融業。カフェなどのちょっとした合間に、手を台に置くだけで、爪を整えたり、希望するデザインのネイルアートを施してくれるお店、家事から事務作業まで様々なことの代行サービス、行政に代わって車道とサイクリングレーンを切り分け整備の代行業等々、実現できそうで、経営が成り立ち、なにより、社会貢献につながる企業を検討していました。
 各班ともに、次々と修正案やオプション機能が沸き上がり、語り合っている姿が頼もしく感じました。