2023年10月アーカイブ

10/28 第1回オープンスクールを開催しました。

 1・2時間めは、中学生および保護者の方々や本校生の保護者の方々を対象に公開授業(授業参観)を実施しました。中学生の中には、8時過ぎに到着し、「受付はまだですか?自転車はどこに停めればいいですか?」って先輩の部員に聞き入る人や、本校生の登校風景を見ようと、保護者同伴、友達と正門待ち合わせしている人たちも居られました。8時30分から受付を済ませ、1年棟や実技科目の本館棟を散策していました。見学後のア...

後期生徒会役員認証式(10/26)

1週間前の19日(木)、体育館ステージでの立会演説会。投票により信任された生徒会役員の皆さんに認証状を渡しました。放課後の会議時間の合間に校長室に集まってもらい、一人ひとり順に読み上げ、手渡しました。 後期の生徒会役員の皆さんとは、週末のオープンスクールでの中学生との交流や、地域のイベントに出向きお助け隊、校内をきれいにし隊等、一緒に活動できればと考えています。今日はその結団式? ...

避難訓練~ゲリラ豪雨等河川決壊を想定~

 春の避難訓練に引続き、今年2回めの避難訓練。 今回は淀川が決壊したことを想定し、垂直方向に避難し、点呼確認を行う練習をしました。また、休日や夜間、登校時間帯等の学校外での職員安否確認訓練として、Webでの職員安否確認も並行して実施しました。 生徒達は、避難指示の放送がなされた後、HR教室が1階もしくは2階にあるクラスの生徒達が上階の特別教室などに移動しました。点呼確認ができ次第、3階コモンスペー...

後期生徒会役員選挙

 コロナ禍で一斉に集合することもままならなかった昨年までとは異なり、後期生徒会役員選挙は体育館に全校生徒が集合し、所信表明演説を聞きました。 後期生徒会役員は、1,2年生が立候補し、選出します。  前期に引続き担ってくれる生徒もいれば、心機一転、立候補した人もいます。  全校生徒の代表、熱意満杯の演説を真剣に聞き、また、微笑ましく見守る様子が伺えました。

高槻三島地区PTAスポーツ交流~ソフトバレー大会~

 恒例のソフトバレー大会。 今年は、保護者の方々も仕事を終え、夕食の準備を終えた時間帯に練習会を3回ほど実施して挑みました。  予選リーグは、1勝1敗でリーグ2位。 5~8位決定リーグは、トーナメント方式で実施。 1試合目は、お母さん方の気迫と、押し込まれても、ひたすらトスを繋いで勝つことができました。 2試合目は、相手のレシープ、トス、アタックor絶妙な位置への落し込みに点差を離され、完敗でした...

考査前恒例の集中勉強会

 来週から始まる中間考査に向けて、土曜日に登校し互いに教え合ったり、先生方に質問したり、1時間ごとに時間を区切りテスト対策に集中しました。 3年生の中には受験を控え、小論文対策の問題を解く生徒もいて、真剣さを感じました。 がんばれ!大冠生徒! 継続的な学習は、自分の進路を必ず拓きます!!!

授業見学:体育~動画で確認、マット運動~

 一人1台端末を体育実技でも活用。 練習時の姿勢や動作を動画に撮影し、振り返り。 壁倒立の際に、手の位置が前過ぎて身体が壁に接触し、うまく出来てなかった人も、手をつくポイントを確認し、その後のチャレンジでは見事成功! 生徒達の活動に刺激を受け、私も壁倒立にチャレンジ! 筋力が低下していることが顕著に表れ、二の腕が「ブルっ」した瞬間、身体がマットに落ち込み、三点倒立になっていました。「先生がんばれ!...

 1年生の歴史総合。 世界大戦時、各国で士気高揚を図るために作られたポスターから記載内容を読み取り、ポスターの目的や狙い等、一人ひとりの考えをまとめ、グループでの発表をしました。  現在は、インターネットを介して情報が錯綜する中、様々な立場での情報が流れていて、その中で背景や状況を踏まえて正しく判断することが求められています。改めて、情報の発信者の意図やその情報をもとに、慎...

電子を集めてみませんか~授業見学:物理~

 恒例の授業見学。今日は、3年生の物理(理系講座)。 グループに分かれて教室での実験(作業)をすると聞き、当該教室へ。前回の授業で、静電気の仕組みを学習し、今日は、①電子の動きを見える化②蓄電(溜める化)及び放電時の力を感じる以上のテーマで作業開始。  まずは、アルミ箔を巻いたプラコップを2個用意し、(2つ折り)の4乗して1cm幅になるようにアルミ箔の帯を2つのプラコップに挟めば(アンテナ)、準備...