1月21日(土) PTA西洋料理体験実習を実施しました。講師に大阪調理製菓専門学校西洋料理主任の辻知典先生にお越しいただきました。本日のメニューは「シーフードグラタン」「農夫風ポタージュ」「ガトーショコラ」です。辻先生のデモンストレーションの後にPTAの皆さんが班ごとに実習をしていく実習構成で、最初に切り物、つぎに火入れの実習をしました。食材には結婚式でよく用いられるニューカレドニア産の「天使のエビ」やフレンチで使われるポワロ―ネギ、長崎県の慈眼の塩など珍しい食材をご準備していただきました。農夫風ポタージュは野菜嫌いの人にも食べやすい味付けの野菜たっぷりのポタージュでした。シーフードグラタンには辻先生特製レシピのアメリケーヌソース用いて家庭ではなかなか出せない味付けのグラタンを調理することができました。健康のことを考えてコショウも用いずに全体の料理を構成されていたのが印象的でした。1班4人でPTAの皆さんと教員が協力して調理と片付けをしました。参加された方からは「洗い物を一人でするのはつまらないけれど、みんなでしゃべりながらしていると楽しい。」という感想も聞かれました。食後のデザートにガトーショコラと、三島先生お手製のイチゴ大福をいただきました。またテレビでも紹介された辻先生の一秒間に17回包丁を動かす玉ねぎのみじん切りを披露していただきました。PTA会長様はじめ役員の皆さまのご協力で今回の調理実習を実施することができました。企画にかかわっていただきました先生方、参加していただいたPTAの皆さま、大阪調理製菓専門学校辻知典先生、本日はありがとうございました。
カレンダー
最近の記事
- 【3年生へ】初めての選挙、どうする?🗳️✨あなたの声が社会を動かす!
- 学校運営協議会開催!🏫✨地域と共に、より良い学校を目指して!
- 梅雨明け猛暑!☀️期末考査二日目、みんな頑張れ!
- 頑張れ期末考査!💪食堂お休み前の絶品メニューをご紹介!
- 心軽やかに!💖高校生活を充実させる人間関係のヒント!
- チームワークばっちり!ペアで勝ち進んだビーチバレー大会の熱い一日!🔥
- ランチはワイワイ!🍴✨2年生の進路の時間は真剣モード!
- 【おしゃべりクッキング校外編!?】麻婆豆腐の極意を学んだ日!🍚
- みんな見てるかな?👀校舎に懸垂幕!
- 蒸し暑さも吹き飛ばす!🔥大阪関西万博、大盛況でした!そして校長、インスタデビュー!