1年生人権学習[携帯電話に潜む危険性]

今日は朝からはっきりとしない天候でしたが、じめじめとした空気に負けず泉北生はいつも通り元気でした。

1年生は4時間目に携帯電話とインターネットに潜む危険性について外部の講師の方からガイダンスを受けました。

本校の生徒もほとんどが小中学生の頃から携帯電話やインターネットが身近に存在する世代の子どもたちですが、日々の会話や携帯の使用状態を見ていますと、その意識が甘い点が見受けられます。

 

講習では実際に起こりうる事例をドラマ形式で説明していただくと同時に、特にここ数年、爆発的な広がりを見せているSNS(ソーシャルネットワークサービス)の危険性について、生徒たちにもわかりやすく伝えていただきました。

私の学年においてもLINEなどで、生徒が試験範囲のプリントを写メして共有するといったことが実際に行われており、時代の変化を痛感するところですが、同時に生徒の人間関係や日々のコミュニケーションの多様化にやや不安を覚えています。

 

今日の講義を踏まえるとともに、生徒らには「現代社会」や「倫理」また「政治経済」で扱った「自律」の意識を大切にして、これらのツールを利用してほしいと思います。

 

2013-05-30ブログ用2 002.jpg