模試が行われました。

昨日は雨のため、体育祭が途中で中止となってしまって非常に残念でした。

今日と明後日、学校で3年生はベネッセのマーク模試を受験します。

今日は午後から、英語とリスニングのテストが行われました。

英語は90分、リスニングは30分と本番さながらです。

 

他の学年は普段どおり授業を受けているため、テスト開始と終了の時間が異なります。

テストの開始と終了の音を区別するために、このベルが手動で鳴らされました。

(豆腐屋さんがお豆腐を売りに来ているみたいですね(・。・)) 

 

修正済みDSC01812.jpg

 

聞きなれない音なので、間違えることなく進んだと思われます。

 

自分の進路を決める参考にもなるので、明後日に行われる残りの教科の模試でも、

もてる力を出し切ってほしいです。

 

明日は昼から文化鑑賞があり、落語と朗読などを鑑賞します。 

そのため授業は午前中だけです。