中では授業が行われてるのに、どこの教室も扉が閉まっています!これは?
今日は最高気温28度予想なのに!
昨日のブログでも書きましたが、本日よりクーラーが本格稼働 し始めました!
昨日、おとといの懇談中、先週に1度お昼から試運転していましたが
やはり 涼しい! (^。^)
これでさらに集中して、勉強 できるようになりますね!
期末テストが迫ってきていますので、気を引き締めて頑張ってもらいたいです。
でも、学校のクーラー、大きく、各教室に2つずつなので電気代も結構かかります、、、
また、地球環境のためにも良くないはず、、、
なので 必要のないとき、
授業移動などで教室に人がいなくなるときは スイッチ を オフ!!
各教室の後ろにある、このスイッチで オフ !
話は変わりまして
5月30日から始まった教育実習はラストスパート
高校祭体育の部などをはさんで
生徒との関係も築けていると思います。
そして、本日より、研究授業 が行われています。
トップバッターは1時間目 野村先生による理数生物の授業でした。
明日、明後日と他の実習生による、研究授業は続きます。
明日のお知らせ
明日は防災訓練があります。そのため 60分授業 になります。