語学研修についてのよくあるご質問

 先日、新入生の合格者説明会にて語学研修のご案内をさせていただきました。改めてですが、合格おめでとうございます。この語学研修は、部活の制限を受けにくく好奇心の旺盛な1年生が主体となるはずです。時間の制限された中、簡単なご案内しかお伝えできませんでしたのでこのブログを通じてぜひ興味・関心を持っていただきたいと思います。

 

 スケジュールにつきまして、在校生も新入生もお渡ししている資料に記載の通り、新学期が発足してからすぐに参加申し込みの案内があり、渡航手続きの説明に入っていくというかなり多忙なスケジュールです。そのため、参加のための準備や情報収集は春休みのうちにお伝えしておかなくてはなりません。高額な参加費がかかるこのプログラムですので、生徒も保護者の皆様もよくご検討の上参加を決めていただきたいと思います。

 

 さて、内容に移りますが、このプログラムについては初めての取り組みですのであまり詳細についてはすぐにお応えできかねる部分もあります。担当の旅行担当者の方と密に連絡を取りできるだけ早い回答に努めますのでご理解のほどお願いします。

 

 まず、現地での滞在についてです。行程に関しては前回のブログから旅行概要をご覧いただけますのでそちらをご確認ください。今年からは全寮制です。1人につき1部屋を用意します。部屋内には、机やベッドなどが準備されています。しかし、トイレやシャワーについては共同かと思います。以下に、英文ですが利用予定施設の案内文やプログラム内容が記載されています。ぜひチャレンジください。インターネット設備については現在確認中です。各部屋にLANなどは配置されていないと思いますが、共同の施設でIDを取得し、そのIDでPCを利用できるのではないかと推測しています。また、2週間の滞在ですので洗濯なども必要になるかと思います。週に1回、合計2回程度の洗濯を各自ですることになるはずです。このあたりも詳細が分かれば連絡します。

http://www.ardmore-language-schools.com/content/S634849595652754216/UK_Bulmershe.pdf

 続いて、安全管理体制についてです。今回の語学研修には本校教員も全行程で付き添います。人数や男女どちらの教員になるかは追ってご連絡します。出発前に付き添い教師の現地での連絡先をお伝えします。関西空港の出発から、乗り継ぎ地を含めた全世界で使用可能な携帯電話を持つ予定です。緊急の際は日本とイギリスをその電話でつなぐことになります。次に、万が一に備えて各自で保険に加入していただきます。学校では最低限の補償のみのものしかありませんので、参加者の自己防衛ということでお願いしています。保険に関しては改めて渡航手続きの説明会でご案内する予定です。

 

 次に、お小遣いについてです。よく質問がありますが、特に金額指定はありません。緊急の場合でも対応が可能な場合が多く、生徒自身に高額な負担をお願いすることはありません。また、食事も1回分のみ自己負担となりますがそれ以外は寮の食事があります。何かお土産を購入したい、その場合のお金+日本円で1万円分ぐらいで妥当ではないかと思います。現在のレートでは1ポンド=約144円となります。だいたい70ポンドで1万円ぐらいです。(レートは日々変動します。)全体的にイギリスの物価は日本と比べてやや高いです。詳細についてはご自身で調べてみてください。また、途中ドバイで乗り継ぎがありますが、原則ここでの物品購入は控えるようにしてもらいます。通貨も異なるし(ディルハム)、乗り継ぎ時間がそんなに長くありませんので買い物をする余裕がありません。日本円で購入できたとしてもおつりはディルハムで、などかなり困ります。

 

 また、薬についての質問も多くありますが、かならず常備薬は多めに準備しておいてください。日常的に服用しており、病院にかかる可能性があると思われる場合は英文の処方箋を準備しておいた方がよい場合があります。詳しくは個別対応になるかと思いますので詳細は差し控えます。

 

 最後に荷物についてです。服装については、基本的に私服で構いません。現地の学校でも、さまざまな国の学生と授業を受けます。もちろん制服でもOKですし、制服だと話のきっかけにもなりそれはそれでいいかもしれませんね。その他、スポーツのアクティビティがあるので、体操服やクラブのジャージなどの運動着・運動靴が必要になります。寝るときの服装なども兼用できるので多めに準備しておくことをお勧めします。スーツケースも、お土産でいっぱいになるので、できるだけ大きいほうがいいと思います。ただし、大きいケースだと重量制限に引っかかってしまう恐れがあります。前回までのオーストラリアとは異なり、夏服ですのでそれほど行きの荷物は多くはならないと思います。遠足などもあるので、小さなリュックや手提げなど、小分けにできる袋があれば便利です。

 

 まだまだ今の段階でお伝えするようなことではないかと思いますが、このような具体的な質問についても、参加前にお持ちの疑問点はできるだけ解消していただいた方がよいと考えています。またご質問などがあればよろしくお願いします。