遠足などの学校外での活動について

 以前に書き込みをした遠足について、主催の旅行会社の担当者に確認をしましたので以下の点をお伝えしておきます。

 現在実施しているまたは実施されるグループへの注意点、厳守する点などがあがりました。

①地下鉄の利用は、もともとプログラムに入っていても今後一切使わない

②週末に生徒だけ都会へは行かせるのは禁止(先生が付いて行って、"はい、ここから自由行動。○○時に再集合"も無し)

③生徒の自由行動については、

A)    自由行動の範囲を決める(本当は、自由行動はなくす、という方向でしたが、先生方の判断もあると思いますので、

条件を付けてしっかりと守ってもらうという事になりました)

B)    緊急連絡先(先生の携帯電話番号やArdmoreの番号)を全員が確実に持っている事

C)    グループ行動(必ず複数4~5人)で、お互いに居ることを確認しながら行動

D)    引率の先生や添乗員の待機場所に定期的に顔を出す

  ③もともと決められた行程以外の事を行う場合、学校の許可と保護者に離団届を提出して頂く(責任の所在を各保護者に判断してもらう)。

   ※Ardmoreのプログラムではもともと週末(日曜日)は、Free Time(=自由行動)ですので、今回の様にArdmoreも絡めて計画したプランに全員が参加、という事でしたら、離団届は不要かと思います。

 

大切なのはやはり「安全」です。

その為の措置を取られている事、万が一の時の対応が「責任」と思います。

未成年を預かる重大な責任がありますので、生徒達にも協力してもらい、絶対に一人で行動しない、

一人になってしまった時は、必ず緊急連絡先に連絡をし、そこからはできる限り動かない、そして指示を仰ぐ、

という事を徹底して頂く必要があります。連絡をしても動いたらなかなか見つかりませんので、

迷子になったら「その場で待機」が鉄則です。

この週末、先生とArdmoreのスタッフで一緒に行かれるとのことですが、事あるごとに人数の確認をする必要がありますが、

数名1グループにして、リーダーを決めて、ばらけた後集まった時には必ず点呼を取る事と、お互いがいつも一緒にいる、

という事への意識を持たせることが、迷子になっても初動が早くなりますので、

その点をご注意いただければ良いのではないかと思います。

 

 ということでした。早朝にメールをいただきましたし、現地の教育団体の責任者からも連絡を受けています。現場でも万全の態勢を整えて行動していきますのでどうかご安心いただきたいと思います。