78th 探究チャレンジⅡ 授業報告①

探究チャレンジⅡ 4月12日(金)

1回目の授業では1年生の時に作ったチームで久しぶりに集まり、春休みにそれぞれ調べてきた内容について共有しました。「先行研究まとめ」のシートをチームで共有して、「明らかになっていること」と「明らかになっていないこと」を明確にすることが研究の第一歩です。課題探究コースでは、テーマがクリアになるまでの4回の授業では領域に分かれず仮領域として活動します。本年度はGL部で「探究MAP」を作成し、探究活動のSTEPをより分かりやすく表しました。

探究MAP.pdf

本年度のSS探究コースは「SS物理」「SS化学」「SS生物」「SS地学」「SS情報」「SS学際」の6領域でスタートしました。すでにフィールドワークの計画や実験実施の詳細など議論の内容が進んでおり、さすがSS探究というスタートを見せてくれていました。

SSC.jpg

GL部 新井