77th 探究チャレンジⅢ 授業報告④

探究チャレンジⅢ 6月20日(木)

今回は3年生のメインイベント!「学びの航海図」の発表の日でした。

学びの航海図とは、高校卒業の進路を考えたときに ①なぜ自分はこの分野なのか ②その分野で知っておくべきキーワード・直面している社会的課題は何か ③その課題に対して大学・企業などが既に行っている取り組みは何か ④自分はどのような形でその社会課題に関わっていきたいのか

を個々にスライドにまとめ、クラスで発表するというものです。

「自分が将来大学でどのような研究に携わっていきたいのか」それをきっちりと言語化することで、大学に進学する理由について改めて考えてもらいたいです。自分がこんなことをやりたいからなんだ!という覚悟は日々の学習への大きな原動力になるはずです。

成長の過程でやりたいことなんてまだまだ変わっていくもんです。でも今の時点で、自分の学びはどのように進んでいくんだろうかと深く考え、向き合うことが大切です。

素晴らしい発表をしてくれました!

 22.jpg 25.jpg 26.jpg23.jpg 24.jpg

GL部 新井 直子