探究チャレンジⅡ 12月24日(火)
成果発表会の準備を行いました。今年度の大きな変更点は探究NAVIのデザインです。
探究NAVIとは研究の内容をコンパクトなスペースにまとめた「なわて版研究要綱」のことです。探究活動で養うことができる能力の一つに「表現力」がありますが、定められたスペースや時間によって伝えるべきポイントを取捨選択して尺におさめるということは「表現力」を鍛えるのにとても良い活動です。ポスターよりも小さく、要約よりも大きいスペースでどのように研究をまとめるのか、チームメンバーと確認し合いながら仕上げてください。
78期では、76期の探究NAVIと77期の探究NAVIの良いところをMIXして新たな探究NAVIを作りました。76期のNAVIは情報量が多かったのですが、印刷機が生み出すズレが重なり原稿通りに印刷することが難しく担当者泣かせでした。77期のNAVIはシンプルで美しかったのですが、配付するには手間とインク代がかかり裏面を有効利用できなかったという点がありました。
78期の探究NAVIは両面のシンプルな冊子型にしてみました。情報量もありつつ作成行程はシンプルになりました。
76期の探究NAVI
77期の探究NAVI
78期の探究NAVI