80th 探究チャレンジⅠ 授業報告①

探究チャレンジⅠ 4月2日(水)

Welcome to Shijonawate High School♪

 4月に入って初めての登校である合格者登校では「高校でどのように学びを進めていけばよいのか」というテーマのもと様々な先生の話を聞きました。その中でもGL部からは、高校の学びの中心となる「探究的」な学習の方法について話をしました。

 その後に行った1回目の授業では春休みの宿題である「身近な不思議や課題を見つけよう」の宿題をもとに、自ら春休みに見つけてきた不思議や課題について発表を行いました。初めてのクラスメイトとのグループワークに緊張感を保ちながら発表を行っているチームや、早くもすっかり打ち解けて楽しそうに話し合っているチームなど様々な1年生の表情が見られました。先生方も一緒に交じって日頃抱いている不思議なことや課題を発表して生徒たちと議論し、とても良い雰囲気で最初の探究チャレンジⅠの授業を行うことができました。自分の考えを伝え、クラスメイトの考えを聞くのは楽しいものです。対話を通して思考を深めることができる探究活動に、畷高の3年間で思う存分取り組んでいってください。

03.jpg 04.jpg

01.jpg 05.jpg

GL部 新井直子