探究チャレンジⅠ 4月14日(月) 合格者登校に続いて2度目の探究チャレンジの授業となりました。本日の授業では「探究活動」とは何かということと、探究活動をどのようなプロセスで行うのかという「探究活動の基本の流れ」を学びました。今回はその中でも「仮説を立ててみる」という部分に焦点をあてた授業ですので、春休みの宿題である「身近な不思議・課題」を元に、「なぜその不思議な現象が起こるのか」「どうやったらそ...
2025年4月18日アーカイブ
探究チャレンジⅡ 4月11日(金) 今年もついに探究チャレンジが始まりました!79期生はSS探究が16チーム、課題探究が59チームの合計75チームでやっていきます。1回目の授業では、担当教員と授業計画の紹介ののち、1年間使用する研究ノートが配られ研究記録の書き方の説明を受けました。また、安全に探究活動を行うための「ガイドライン」も再配付され、 探究活動を行う上でのルールの確認を再度行いました。年度...