こんにちは!Mです。
ㅤ12月並みの寒さが続きますね...⛄ 清水谷高校では暖房の使用開始時期を予定より早めたり、 登下校時に上着やマフラーなどで防寒対策をする人をよく見かけた りと、すっかり冬の装いです。
ㅤ

ㅤさて、3年生では11月21日(火)の7限に「 アラカルトLHR」を実施しました! 本来ならこの時間は通常のLHR(ロングホームルーム: クラス活動の時間)ですが、この日はひと味違った内容でした。
ㅤ
ㅤ「勉強などでストレスが溜まってきている中、 少しでもリフレッシュの時間を」と、 3年生の学年団の先生方が企画してくださいました。
ㅤ学年の先生方の趣味や得意分野から開講されます。例えば
【DNAのストラップを作ろう】【写真を楽しもう】【 お菓子を作ろう】【バレーボール】【近くの神社まで散歩】【K- POPを語り合おう】【百人一首】などです!
【しくじり先生】は特に人気だったようです。
ㅤ
ㅤ「アラカルト」つまり「多くの講座から好みのものを選ぶ」 ということで、Mは【写真を楽しもう】に参加しました!📷
ㅤ光と影の意識、構図の工夫で素敵な奥行きが出ること、 本格的な撮影機材を紹介していただいたあと、 実際にみんなで校舎内の撮影に向かいました!📷
ㅤ


ㅤ
ㅤ友だち同士でモデルになったりなってもらったり、 ちょうど夕日に照らされて「光」を意識しやすかったです!
ㅤ学年のフロアからは楽しそうな盛り上がっている声がよく聞こえ ました! 普段の授業よりも熱が入っている先生も多かったようで有意義な時 間でした^^
ㅤ
ㅤいつも授業を受けている先生から担当教科とは違う内容を教えて いただいたり、語り合ったり作ったりするのは新鮮でした。 楽しい1時間を過ごすことができました!
ㅤ
*掲載許可をいただいています
by M #117
ㅤ
---
ㅤ
**自治会は清水谷高校の生徒会です**
自治会ブログをぜひ皆さんに広めてください!
ㅤ
---
ㅤㅤ
■自治会ブログ 過去の記事一覧■
[2023年]
[2022年]
ㅤ
■清水谷高校 ブログ一覧■
(各クラブを含め最終更新順に表示されます)