こんにちは!Xです!
前回の「自治会活動報告③(体育祭まで)【前編】」に引き続き、 1学期中間テストから体育祭までの自治会活動について報告させて いただきます。
6月3日月曜日の放課後に、体育祭の競技である「借り人競争」 の準備をしました。短い時間の中、 みんなで協力しあって完成させました!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ ー・
6月4日火曜日の昼休みに前期5回目の定例会を開催しました! 体育祭前ラストの定例会なので、 体育祭の打ち合わせをメインにしました!
体育祭は、 前期自治会執行部がスタートしてからの初めての大きな学校行事な ので、私自身も少し不安でしたが、 なんとか頑張りきることができました!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ ー・
そして体育祭予行の日になり、 予行の司会を私たち自治会役員が担当させていただきました。
自治会役員になってから初めてマイクを持った人もいましたが、 先生方のサポートや、自治会役員同士での支え合い、 全校生徒の協力があって、 うまくいくことができて本当に良かったです!!
・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ ー・
いよいよ待ちに待った体育祭当日になりました!
体育祭当日では、朝早くから集まり、 太鼓をグラウンドに運んだあと、本部と動画撮影を担当し、 体育祭終了後は、太鼓を自治会室に戻しました!
体育祭の準備など、本当に忙しかったのですが、 終わった後には大きな達成感を得ることができました!! 体育祭の準備・運営に携わった方々本当にお疲れ様でした!

≪最後に≫
最後までご覧いただき、ありがとうございました! 体育祭当日の様子に関しまして、 今後ブログ記事をあげる予定です。ぜひそちらもご覧ください♪