大阪府は今年度、「府立学校での一人一台端末」の実現に向けて『府立学校スマートスクール推進事業』を進めています。そのモデル校となっている本校は、現在、中国の広州外国語学校とタブレット端末を使っての交流活動を試行しているところです。今日(12月17日)は第5回目で、2年生の1クラスが10班に分かれ、環境問題に基づくテーマで考えを交流し合っていました。 全員ヘッドセットを着用しているので、こちらの生徒が...
2021年9月
年別一覧 >