芥川高校 校長ブログ

修学旅行結団式

2年生は明日からいよいよ修学旅行。今日は下校前に体育館で 結団式を行い、注意事項などの最終確認を行いました。10分の休憩時間で全員が教室からの移動・整列を完了しており、団体旅行で非常に大事な「時間を守ること」が前日からしっかり意識できているのを嬉しく思います。明日からの4日間もぜひその調子でいきましょう! 最後に学年主任の先生からお話があったように、学校旅行ならではの体験でいろいろなことを感じ取っ...

3年生球技大会

10月17日、3年生はロングホームルームの時間に球技大会を実施しました。クラス対抗という形ですが勝敗にはあまりこだわる様子はなく、1~4組は体育館でバレーボール(思った以上に上手な人が多くて驚かされました)、5~8組はグラウンドでドッジボールを楽しみました。受験勉強で机に向かう時間が長くなっている多くの人には、良いリフレッシュになったのではないでしょうか。 高校生活もあと4か月半、クラス全員で楽し...

ミラニ高校とのオンライン交流

10月16日、2年生のグローバル専門コースの英語の授業で、ミラニ高校とオンライン交流を行いました。 今回は本校生が日本の文化等についてプレゼンテーションを行い、ミラニ高校生はプレゼンテーションソフトでクイズを準備してくれていました。その後にあったお互いの学校生活や趣味などについて質問し合う時間では、流ちょうとはいかないまでも尻込みせず積極的に英語を使おうとする姿勢が見られたことを頼もしく感じました...

第1回学校説明会

10月12日(土)、今年度第1回の学校説明会を午前・午後に分けて実施しました。教員による学校説明と生徒による学校生活の紹介(これは動画で行いました)をお聞きいただき、校舎内見学や部活動見学に参加していただきました。午前の部は特に多くの方々に参加していただき、使用した2つの会場(どちらもかなり大きいのですが)はほぼ満席で、窮屈だと感じられたのではないかと申し訳なさをおぼえるほどでした。 本校の学校説...

看護医療系面接講座

10月10日から17日までの放課後、3年生の看護医療系進   学志望者を対象とした面接講座を、学校外から講師の先生をお招きして実施しています。毎日数名ずつのグループに分けて、面接に向けての講義と模擬面接を行います。 これまでの経験から、高校生の面接や小論文は練習量次第で出来栄えがかなり変わると感じています。希望進路の実現に向けて、今回のような機会を利用しながら準備をしっかりと進めていきましょう。

教職員人権研修

生徒の皆さんは2学期中間考査4日め。放課後も下校時刻  ギリギリまで教室や自習室に残って勉強に励んでいる姿が見られます。 本日午後には教職員人権研修を実施しました。一般社団法人エル・チャレンジ L's Collegeおおさかの内田正俊校長先生をお招きし、「多々共生~グローバル化・インクルーシブ教育などこれからの大阪府立高校に求められるもの~」というテーマでお話しいただきました。これまでの豊富なご経...

ミラニ高校生、次の訪問地へ

朝、ホストファミリーの芥川生とともに大きな荷物を携えて会議室に集合し、お別れのミーティングを行いました。ホストフレンドを代表して英語でスピーチをした3年のMさんは「See you soon!」で挨拶を締めくくり、続いてミラニ高校の引率の先生からもお別れのご挨拶をいただきました。 その後は名残惜しそうに、出発予定時刻ギリギリまでおしゃべりしたり写真を撮ったりして過ごしました。感極まって涙を浮かべる人...

ミラニ高校生、滞在3日め

授業や部活動に参加していただくのは今日が最終日。2時間めはミラニ生全員で3年生の選択美術に参加していただきました。いろいろな模様の和紙を着物の形に切り抜いてカードに貼り付け、仕上げに金箔をあしらってオリジナルの和風カードを制作しました。制作経験のある芥川生がサポートしながら切り抜いたパーツをパズルのように着物の形に並べたり、金箔が手にくっついたりと、ちょっと手こずりつつも楽しそうに取り組んでいただ...

ミラニ高校生、滞在2日め

ミラニ生が参加する授業を担当される先生方の多くが、その時間のための特別プログラムを準備してくださっています。3年生の選択音楽では、昨年本校生がミラニ高校を訪問した時に歌った「世界に一つだけの花」や、オーストラリアの「非公式の国歌」とも呼ばれる「Waltzing Matilda」を前半に取り入れ、後半はアニメ映画「魔女の宅急便」より「海の見える街」を全員で合奏する授業を行なってくださいました。歌や楽...

1年生「性の健康」講演会

9月19日(木)、1年生は「性の健康」講演会を実施   しました。元中学校・高校の養護教諭で、現在は多様な性のあり方に関する講演活動を行っておられる井上鈴佳さんを講師にお招きしました。LGBTに関する基本的な説明に始まり、当事者の方々が日常生活で直面する問題や違和感、それに対してLGBT当事者でなくてもすぐに出来ることや取り組めることなど、多くの内容を話していただきました。時間の都合で私は前半部分...