対面での1学期始業式

4月10日午前、令和5年度1学期の始業式を行いました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大以降は放送での始業式・終業式が続いていましたが、今日は体育館に集合。ようやくお互いの顔が見える形での式が実施できました。

初めに着任式として、今春から本校でお世話になる11名の先生方に舞台に上がっていただき、生徒の皆さんに紹介しました。私の挨拶では、自分で決めた行動規範や目標を守ること、自分を律することについてお話ししました。続いて男子テニス部、軽音楽部、男子バスケットボール部の表彰披露を行い、生徒指導部、進路指導部、保健部の先生方からも連絡がありました。

放送やオンラインでの式典にも良さはもちろんありますが、新着任の先生方を名前だけ紹介するのでなく顔を見てもらったり、表情を見ながら話ができたりするのは、やはりとても嬉しいものだと改めて思います。教員一人ひとりの話が終わるたびに拍手をくれる、芥川高校の生徒の皆さんの良さ、温かさを感じる新年度のスタートでした。

  IMG_0521.JPG

 IMG_0522.JPG IMG_0525.JPG