文化祭1日めの午前、生徒の保育実習等でお世話になっている浦堂認定こども園の園児さんたちが来校されました。保育関係の授業を選択している3年生の案内で、こども園の先生と一緒に校内を巡り、クラス企画のゲームなどを楽しんでもらいました。 4階建ての校舎を上がったり下りたりするのは少し大変だったかもしれませんが、たくさんの笑顔を学校中に振りまいてくれて、行く先々で生徒たちの「めっちゃ可愛い!」の声が聞こえて...
文化祭1日めの午前、生徒の保育実習等でお世話になっている浦堂認定こども園の園児さんたちが来校されました。保育関係の授業を選択している3年生の案内で、こども園の先生と一緒に校内を巡り、クラス企画のゲームなどを楽しんでもらいました。 4階建ての校舎を上がったり下りたりするのは少し大変だったかもしれませんが、たくさんの笑顔を学校中に振りまいてくれて、行く先々で生徒たちの「めっちゃ可愛い!」の声が聞こえて...
今年度の文化祭がスタートしました。生徒会が掲げた今年のテーマは「もろたで!リアルに充実しすぎた芥の青春」です。 1日めの今日は生徒だけが参加して、体育館での開会式で各クラス・クラブの「30秒アピール動画」を見た後、クラスやクラブの出し物、授業作品の展示などをお互いに披露し楽しみました。茶道部のお茶席やオーストラリア語学研修の報告展示など、コロナ以来久々に復活した企画もあります。明日はたくさんの方々...