今週末16日の第2回学校説明会を前に、案内用の新し いポスターを美術のO先生が作ってくださいました。完成したものを先日、近隣の中学校へ配付させていただきました。このブログを読んでくださっている中学生の皆さんは、「芥川高校が育てる3つの力」として本校が掲げる中の一つ、「グローバルな視点で考え、行動する力」が書かれたポスター(真ん中の円は地球儀になっています)を見てくださったでしょうか。 学校説明会参...
今週末16日の第2回学校説明会を前に、案内用の新し いポスターを美術のO先生が作ってくださいました。完成したものを先日、近隣の中学校へ配付させていただきました。このブログを読んでくださっている中学生の皆さんは、「芥川高校が育てる3つの力」として本校が掲げる中の一つ、「グローバルな視点で考え、行動する力」が書かれたポスター(真ん中の円は地球儀になっています)を見てくださったでしょうか。 学校説明会参...
12月12日(火)午後、京都外国語大学からカラム・アダムソン先生をお招きして模擬講義を行なっていただきました。 2年生のグローバル専門コース生に加え、来年度からグローバル専門コースを選択する予定の1年生も参加しました。テーマは「国連」。英語での講義でしたが、クイズ等も交えながら生徒に分かりやすいよう進めていただきました。かなり聞き取りができたことで、これまでの学習の積み重ねに手応えを感じた生徒もあ...