2025年9月アーカイブ

情報コミュニケーション学科

オンラインで講師をお招きし、アントレプレナーシップ(新たな事業を創造し、リスクに立ち向かう精神や姿勢を)について講義をしていただきました。   会社を企業しても90%はつぶれるが、失敗を積みかねていくこと、課題をみつけて、そこに取り組みたい気持ちと、行動する勇気の大切さをご教授いただきました。

タイ料理

カオマンガイとトムヤムクンを調理した2人の生徒がもってきてくれました。 (先生方、催促してしまったみたいですみません💦) ナンプラーとレモンが合わさって、すっきりとしたエスニックな雰囲気を味わえました。まだまだ残暑がきついこの時期にピッタリの料理で、すごく美味しかったです♪  毎回伝えますが、お店に出しても売れます!!  「だいせん食堂つくれないかな~」ってよく思います。。。  ごちそうさまでした...

ライフサポート科

 3限 ライフサポート科の様子です。 本2 ハーフパンツをミシンで制作しています。 専攻科1年 実習で学んだことを発表するための原稿づくりをしています。 本3 保育園や福祉の現場で確認する内容を学習しています。 本3 カオマンガイというタイ料理に挑戦しています。包丁さばきも様になっていますね♪