2024年アーカイブ

 姫路市立総合スポーツ会館に、大阪府立3校、兵庫県立1校が集まり、  合同チーム、男女混合チーム、中高連合チームなど構成を駆使して試合が行われました。  本校の生徒も日頃の練習成果を発揮しようと1球1球集中しプレーしていました。  8月に開催された試合から比べると、繋ぐ意識が高く、ラリーが継続される回数が多くなっていたり、チーム内で意思を伝えあい雰囲気の良い時間帯が長くなっていて、成長を感じさせて...

後期が始まりました

 2日間の秋休みも終わり本日より後期が始まりました。  校長講話では、本科3年生と専攻科2年生が進路に向けて順調に取り組んでいること、本1,2年生と専攻科1年生向けに、自分を高めていくために最善を尽くすとしたら何ができるのか?を考え続けることが大切です。という話をしてみましたが、うまく伝わってないようなので、改善したいと思います(汗)  保健部より、来年度から牛乳のストローがなくなるため、開封の仕...

先生方でブレインストーミングを行いました

 懇談期間中の実施でしたので、懇談の予定が入っていない先生方のみの参加でしたが、生徒のみなさんがやりたいと思う教育活動について検討しました。  先生自身が自分がだいせんの生徒だったらという観点であったり、先生が生徒のみなさんとのやりとりから得られた情報などから活発な話し合いが行われ、楽しい取組みにつながっています。  夏休みにも1回やっており、生徒のみなさんが、さらに楽しくなるような授業や行事につ...

情報コミュニケーション学科 専攻科2年生より

 情報コミュニケーション学科 専攻科2年生の授業で名刺制作をするので希望者の募集がありました。5種類のデザインから選べるようになっており、すぐに応募したところ、次のような名刺を先日届けてくれました♪  名刺の箱は本校のキャラクターだいちゃん、せんちゃんのデザインで、名刺はだいせん古墳のマークの横にあるQRコードからHPにリンクするようになっています。  10月の全聾長で名刺交換の機会にこの名刺を渡...

給食試食会

 給食試食会を開催しました。  来校いただた保護者様には、給食の試食と食堂の見学をしていただきました。  味はもちろんですが、お肉の柔らかさや野菜の食感など良かったとのことです。(調理機器も良いものが入っています♪)  食堂では、他学年との交流もあり、楽しく喫食している様子をご覧いただくことができました。  その後、栄養教諭から給食について説明させていただき、多くの意見交換ができたと聞いています。...

専攻科

 お昼の時間帯にうれしいことが2つありましたので掲載させていただきます。  1つめは、今年度、卒業予定の工テク専攻科2年生から就職内定の報告がありました。今年度1人めです。10月を待たずして決めることができて良かったですね。今から時間もたくさんあるので、社会人1年めとして準備できることを考えてすすめてください。  2つめは、ライフ専攻科1年生がパティシエの先生(いつもありがとうございます)による授...

本科3年生

 期末テストの直しをしていたクラスでは、テスト課題の写真やデータから考えられることについてディスカッションしていました。1つの問題に対して1つの正解を導く学習には慣れているのですが、その勉強に特化してしまうと、回答が1つなのか複数なのかわからない問に対しては、回答を導き出してもすっきりしない感じになることがよくあります。だからこそ納得できるまでディカッションをすることで、なぜ?どうして?の考える習...

面接練習

(※ 面接練習の写真はありません)   9月に入り、就職試験、総合選抜やAO入試、公務員試験等の面接練習を校長室で行いました。  みなさんよく準備してきており、志望動機や自己PR、高等部で何を頑張ってきたかなど、繰り返し練習してきたことは校長室でも伝えることができました。  先方が要求するコミュニケーション方法に対して筆談であれば伝えたい内容を簡潔に表現したり、口話であれば、慌てずゆっくり大きな声...

前期テスト最終日

 テスト4日目となると、普段の生活習慣がみえてきたりします。  明日から3連休が待ってますので最後までチャレンジできたらよいですね。

前期テスト3日目

 テスト疲れがでてくる3日目かと思っておりましたが、実習棟での試験では、みなさん程よい集中力で取組んでいました♪  

 前期期末試験が始まりました。3連休が有効活用できてれば良いですね。  自立コースは10月にまく種を調べる前段階として、9月までに育てた野菜の確認を行いました。そこで、白い害虫を発見しipadで撮影したものをみんなで検索しました。   どうやら「コナカイガラムシ」という害虫かも!?というところで終了でした。  10月の種まきに向けて調べることがたくさんありそうですね♪

前期期末・進学・就職試験に向けて

 本科1,2年生と専攻科1年生は来週からの前期期末試験に向けての取組みが中心ですが、本科3年生と専攻科2年生については、進学や就職試験に向けての取組みも行われていました。  写真からも伝わるかと思いますが、目標に向けて努力している姿勢は素敵ですよね。  

本科2年生 体育

 まだまだ残暑が厳しいですね。  体育ではアルティメットの授業が行われていました。(生徒たちはこまめに給水を取りつつ参加しています。)  フリスビーの投げるコツ(まずは、遠くへ飛ばそうとせずに回転をかける意識)  角度によって、ゆっくり飛ばせたり、曲げることができる。という先生の見本をみて、いざ練習へ。  バックハンドは比較的投げやすく、フォアハンドスローはなかなか真っすぐとばすのが難しいかと思っ...

いじめ予防講習会

 講師をお招きし、いじめ予防講習会が教員向けに行われました。  (※著作権のため写真等はありません)  はじめに、いじめの認知件数やいじめ防止対策推進法の変遷を確認した後、初期対応の重要性を示され、どのような対応が望ましいかグループで話し合いが行われました。  その後、生徒同士の通常の争いは問題解決ができるのかを判断するための重要な学びの場になっているので、何かあったらすぐに教員や保護者が割って入...

普通科(自立コース)

 夏祭りのふり返りを行うため、絵日記を作成し一人ずつ前にでて発表しました。  そのあと、文化祭で展示する内容についてのお話がありました。  みんなでどんな展示にしたいか意見を出し合って決めていけると良いですね。  

ライフ・サポート科 1年生

 今日は、ライフ・サポート科 1年生が実習でマフィンを作ったとのことで校長室までもってきてくれました。  焼き加減も味も良かったです♪  腕を磨いていってください!!  

防災訓練を行いました

 給食では、防災食が提供されました。火を使わずに食事ができるため、味も良かったですし、非常食としては問題ないかと思います。  防災訓練は880万人訓練と同時刻に行いました。  みなさん、訓練のアナウンスがあるとすぐに机の下で待機した後、ヘルメットのある教室で授業をしていた生徒たちは着用し、迅速に落ち着いてグラウンドに避難できました。暑さは少しましになったとはいえ、5分待機するだけでもじっと待ってい...

チーズケーキ完成しました

綺麗に焼き上がり、見た目も味も抜群です♪ 試食をさせていただきましたが、 中央のケーキは、生地はサクサクで中はふわっとした仕上がりで甘さも程よくほっと一息ついてしまいたくなる味わいです。 また、右の白いケーキは、クリームが大変なめらかでチーズの風味を楽しみながらしっとりとした生地にマッチした一品です。 どちらも販売していたらリピートしたくなると思いますが、閲覧された皆様に味わっていただけないのが...

本日より

 台風10号の影響で大雨による被害が心配でしたが本校は問題ありませんでした。みなさんのご自宅等は大丈夫でしたでしょうか?  先週で短縮授業が終わり、本日より6限授業となります。夏休み疲れはなさそうですね。  3時間目の実習教室を巡回した時の様子です。  工業テクノロジー 本科1年生  製図の学習です。みなさん綺麗に書けていました💮    情報コミュニケーション科 本科1年  関数を活用したデータ...

未来のアイケアをデザインする

 本日は、2つの企業から12人の方々にお越しいただき、本科1年、専攻科1、2年の生徒を対象に 「未来のアイケアをデザインしよう!」というワークショップが開催されました。  普段考えることない題材で、友だち同士や初めて出会う大人とのコミュニケーションを通して案を練っていました。  思った事を文字や絵にして、少しでも相手に伝えようと努力した人たちが多かったので、頑張った課程は称えたいと思います。  自...

夏休みが明けました

 全校集会からのスタートです♪  校長講話では、時間の有効な使い方について考えようという話をしています。  専攻科で実習に行ってきた生徒が、実習を通して感じたことや得られたことなどを報告してくれました(写真)  また、部活動の表彰(テニスの女子は本校創部以来、初受賞とのことでした👏👏👏)や合格した検定試験の賞状やメダルなど、多数ありました。  最後の連絡では、首席より来年の20周年記念のアナウンス...

プランターの経過について2(自立コース)

 昨日は、局地的な大雨と雷でしたが皆様大丈夫でしたでしょうか?本校は、校舎は無事でしたが、ネット環境が(雷の影響?)ダウンしてしまっており、1時間前に復旧することができました。  さて、プランターの様子を見に行くと、たくさんあった赤い実がなんと3個に激減していました。茎や葉は枯れてしまい、昨日の風雨で落ちてしまったのかもしれません。  3個の実を見ていると、すごく力強さを感じるのは校長だけでしょう...

プランターの経過について(自立コース)

 プランターを見にいきました。  6月20日にプランターの野菜がカラスに食べられないようネットを張っています。(対策1)  しかし、隙間からかと思われますが、赤いトマトだけが食べられてしまっていたので、隙間を狭く(対策2)したり、CDをぶら下げたり(対策3)と対策を重ねました。それでも上手に食べられてしまったようで、さらに隙間が細かいネットを網の上から取り付ける(対策4)ことによって、ようやく赤い...

テニス部(8月1日、3日)

 実業高等学校総合体育大会(テニス男女)が、8月1日、3日に開催されました。  校長は応援に行くことができませんでしたが、顧問の先生方が写真を撮影されましたので掲載いたします。  男子は2人ともシングルスで1回戦突破、女子はダブルスで準優勝♪したとのことです。  おめでとうございます👏👏👏 スライスやスピンをかけられると対応が難しかったようですが、フラットのボールに対してはラリーで勝負ができたそう...

大阪府立高等学校美術・工芸展

 大阪府立高等学校美術・工芸展にいきました。(場所:堺市立文化会館 期間:本日より8月4日まで)2名が出展し、金賞と奨励賞をそれぞれ受賞しています。素晴らしい👏👏👏  写真撮影可とのことでしたので撮影しました。  発想力の豊かさと、それを絵として現せる才能に不断の努力が合わさって実を結んだかと思いますが、言葉では言い現せない世界観でした。本物は迫力がありますので、堺市駅にお立ち寄りの際は文化会館ま...

 本日は男子バレーボール部の応援に行きました。第1セットは終盤まで緊張感で思うような動きができず、1点が遠かったのですが、1点が入ると一気に盛り上がり、緊張感がほぐれてきたところで終了。セット間にみんなで修正ポイント等を話合い第2セットへ。序盤は点を取られても大崩れすることなく、連続ポイントをとるなど、試合の流れを持ってくることができた時間帯もありました。結果は2-0で負けましたが、伸び代はまだま...

 熱い戦いが東住吉総合高等学校の体育館にて開催されています。  1セット目は中々ボールが繋がらず苦しい立ち上がりでしたが、2セット目は、しっかりサーブをカットし、攻防が継続できたり、連続ポイントをとる場面もありました。点を取れた時はみんなで喜びを分かち合い気持ちを高め合っていましたね。  1試合目の結果は2-0で負けていますが、2セット目は内容が良かったと思いますので、2試合目も良い試合ができるこ...

体験授業

 暑い中でしたが、午前中は、専攻科の体験授業に高校3年生のみなさんが来校し、午後からは本科の体験授業に中学生のみなさんが保護者や先生方と一緒に来校し、無事開催することができました。ご参加いただきありがとうございました。  体験授業を通して、何か一つでも感じたり、考える材料になるものがあったら良かったかと思います。本校のことで疑問や知りたいことがありましたらいつでも連絡ください。  将来をイメージし...

大学受験/公務員試験等対策講習 3日目

 本日は、理科(生物)と数学(速さ・時間・距離)の学習をしているクラスを巡回しました。  生物では、臓器とホルモンの単元でしたので、ホルモンの名称や役割等、覚えるのは大変そうですが、自分でも調べ学習を頑張っていましたね。  数学では、実際の公務員試験の過去問を解いていました。苦手意識があっても、それに立ち向かう姿勢は素晴らしいです!!  努力は重ねると成長(結果が出るまでの時間は個人差がありますが...

テニス部

 テニス部が8月の大会に向けて練習しています。  炎天下の中なので、帽子を被り、給水はこまめにとりつつ行っています。  本番にベストパフォーマンスができるよう調整していきましょう。

大学受験/公務員試験等対策講習

 大学受験/公務員試験等対策講習が始まりました。(7月29日までの予定です。)  本日は7名の生徒がそれぞれの目標に向けて取組んでいきます。  2限目に巡回したところ、基本(どこが分かっていて、どこが分かっていないのかを確認)を身に着けていくための学習であったり、獲得した情報をもとに文書構成をしていくための取組みなどが行われていました。毎日の積重ね、大切にしていきたいですね♪

夏休み前全校集会がありました

 4限目に夏休み前全校集会が開催されました。最初に校長からは、充実した夏休みにつながるよう、お話をしました。  その後、資格試験の表彰、陸上大会の表彰、卓球大会の表彰(校長が賞状を渡していたので写真がありません)がありました。時間の関係上、表彰される生徒の名前、(資格であれば)級、(大会であれば)順位や記録を読み上げて賞状を渡しました。  資格であれば努力が実った生徒、大会の表彰であれば、練習の成...

短縮授業

 短縮授業のため、本日は月曜日の時間割となっています。午後から懇談の入っておられる保護者のみなさまよろしくお願いします。  工業テクノロジー科 本科2年生の授業では、廃材の鉄を活用しフライヤーでサイコロを制作しています。どの担当もミリ単位で根気のいる作業ですが頑張っていました。 情報コミュニケーション科、専科2年生は名刺づくりの続きを、本科2年生は体験授業のアシスタントを行うためのレクチャーを受...

steam教育(ワークショップ)

本科1年生の授業において、steAm社代表の中島先生をはじめ、多数の先生方が本校にお越しいただきワークショップが開かれました。  前半は、各講師の先生方の自己紹介や打楽器の演奏、オンテナ(外部の音を体感できる機器)を体験しました。  後半は、本校の生徒が「好き」と思うことを3つずつ発表し、質疑応答しながら少しずつ深めていく予定でしたが、時間がおしてしまい、全員がかけ足で発表を終えたところでタイムア...

自立コース 夏まつり

 3、4限に自立コースの夏まつりが開催されました。魚釣り、スーパーボールすくい、ペットボトルフリップチャレンジのコーナーでは、生徒が勝負したい先生を指名し対決しました。たくさんの応援を受けつつも集中して勝負に徹していたので会場も大いに盛り上がりました♪ 最後はみんなで炭坑節を踊り、拍手で終了。  終わりのあいさつでは、早くも、次のハロウィンに向けた取組みのお話もありましたが、その前に文化祭も...

美術、音楽、書道

 本科1年生の美術では、文化祭で展示する作品作りをしていました。色は見本を見ながら慎重に混ぜ合わせ、丁寧に色付けしていました。ネタバレにならないよう遠くからしか撮影できませんでしたが、どんな作品が出来上がるか楽しみにしてください♪  音楽では、様々な種類の音の中から、好きな音を選択してドレミファソラシドを左右基本の指で弾けるか確認しました。校長も挑戦するよう要請があり、ピアノの前に座ると、みんなま...

7月31日〜8月4日(案内)

 大阪府立高等学校美術・工芸展が7月31日〜8月4日まで開催されます。 本校からは2名の生徒が出展予定です。  近くに行かれるご予定がありましたら、是非お立ち寄りください。     入場料 無料  場所 堺市立文化会館 つつじ1 ・2 しょうぶ1 Gブロックを参照ください。 http://osaka-bikoken.net/wp-content/uploads/2024/06/%E9%AB%98...

工テク本科2年生 専攻科2年生

 工業テクノロジー 本科2年生は新しいPCが届き動作確認を行った後、携帯電話の歴史について学びました。初期の頃の携帯は高価で車の値段と同じくらいだった。ということを教えてもらうと間髪入れずに「自分は車を買う!」と答えていました。今の価値観からするとそうなりますよね。。。  専攻科2年生は、銅線に端子をつけるため効率的な作業方法は?という話合いからスタートし、役割分担が決まると効率よく作業を進めるこ...

自立コース 夏まつりに向けて

 自立コースでは、来週に開催する夏祭りに向けて企画と案内状について検討しました。  その企画の1つ、ペットボトルフリップの見本をみせてくれました。  見てるとなかなか難しそうです。  校長も、来週は参加させいただこうと思います♪

情報コミュニケーション学科1年生

 表現管理の授業では、Wordの機能を学習し、見本と同じ用紙の制作をしました。みなさん説明の内容を理解すると手際よく作業していました。  情報デザインの授業では、図書室の活用を活性化させるための話合いをしました。アンケート調査をする、新しい本が入ったら案内を出す、という内容に留まらず、ふかふかの椅子を設置、ゲームができるようにする、飲み物やアイスクリームを提供する。などなど、生徒たちが来たくなるよ...

デュアル実習、事前学習 専攻科1年生

 夏休み中に行われるデュアル実習の事前学習を、外部講師の先生にお越しいただき実施しました。働くことの意義やモチベーションにつながる話、挨拶の基本などレクチャーいただきました。実習を通して少しずつイメージがつかめると良いですね。

プール学習

 梅雨の影響でプールに入れない日もありましたが、本日は気温も高く、絶好のプール日和となりました。1限は3年、4限は2年生が入水しています。バタ足で25mに挑戦するグループと、4泳法の中で挑戦したい泳法でタイム測定するグループに分かれて行いました。みなさんよく頑張りました👏👏👏

 5限の授業を見学しました。普通科3年生は志望する大学に向けてエントリーシートの作成です。伝えたい事が沢山ある中、先生から文章構成のヒントをもらい、整理していきました。進路に関わる3年生の授業は、とにかく熱いです。本校の普通科は大学進学への近道になっているかと思います。 2年生は英文を和訳しました。自力で訳した内容を、文法と単語の意味を確認しながら直訳と意訳について学習しています。和訳する力も年々...

介護実習

本日、2、3限にライフサポート科にて、外部講師に来校していただき、自立を大切にした介護実習が行われました。コミュニケーションをとりつつ、安全に車椅子に移動したり、上着の着替え方などおこないました。

工テク専攻科1、2年生

 工テク専攻科1年生では、エンジンに関わる工具について学習しました。多くの工具がありますが、用途に応じた活用ができるように学習を積み重ねていきましょう!!  専攻科2年生では、卒業研究の前段階として、紙ストッカーを製作中です。全て廃材を利用しているということですので、SDGs目標12にも大きく貢献していますね。文化祭にはお披露目出来そうということですので、みなさん楽しみにしておいてください♪

近聾卓球大会(6月24日)

 昨日、島津アリーナ京都にて、近聾卓球大会(高等部)があり、本校からは3名の男子が参加しました。団体戦はダブルス1試合、シングルス4試合、計5試合のうち3勝すると勝ち上がれるのですが、本校は人数が少ないため、1敗からのスタートでした。しかしながら、その逆境を跳ね返しなんと準優勝‼️ 個人戦はチームを牽引した部長が、危なげない試合運びで決勝へ。全員が注目する中、前半戦は一進一退の攻防もあり、手に汗握...

ツナコーンでいただきます♪

生地が練られた後は、トッピングをして、オーブンへ。 全て上手に焼き上がり、美味しくいただきました。 校長も試食させていただきましたが、回数を重ねてるだけの実力はついていますね。  ブログを見られたみなさんにも食べていただきたい一品です。

ライフ専1

昨日は、前田先生をお招きして、和菓子作りにチャレンジ。写真の和菓子は、前田先生からいただきました。見て楽しめ、味わって楽しめ、幸せな気分にしていただける一品でした。専1のみなさんも上手に作れていましたよ♪ 本日はパン作り。材料を混ぜ合わせ、転がしたり、叩いたりと、美味しい生地作り中でした。みなさん着実に力をつけていますね。

カラス対策

 先日の続きですが、カラス対策の方針が決定し、安全面を確保した上で、早速先生と一緒に取組みました。 これで、野菜が育ちますように。

自立コース3、4限

 3限社会では料理と国について学習し、国旗カルタで盛り上がりました♪ 4限理科では、プランターで育てている野菜に水やりをしました。その後、先週トマトやきゅうりがカラスに食べられてしまったため、カラス対策について話し合いました。ネットを被せたり、CDやDVDなど光るものをぶら下げる、見張っておくなどの意見が出ました。実際に、どのような対策がされるか楽しみにしておきます。 テスト組は最終日、お疲れ様で...

テスト3日目

 登校時は☔️雨で大変でしたが、テスト3日目を実施することができました。実習室でも集中して試験に臨んでいます。

救命講習会

本日、新転任研修で救命講習会が行われました。情報は常に新しくなっています。何かあってほしくはありませんが、いざという時の対応は教職員全員で意識していきたいと思います。

前期中間考査

 前期中間考査が本日より始まりました。  様子を確認すると、昨日は遅くまで勉強した人もいるかもしれませんね。  月曜日以降も自分の実力を発揮できるよう土日の過ごし方、大切にしてください♪

女子が総合優勝しました♪

 女子の総合優勝は本校創立以来初めてということで、男子も一緒になって喜びを分かち合いました。競技に出場したい人がエントリーし、出場を希望しない人は運営の仕事に貢献するなど、みんなで競技を盛り上げられる理想的なスタイルだと思います。みんなと笑顔で過ごせる時間は大切ですね。

順調に進んでいます

やや曇り空ですが、フィールド内では熱い戦いとなっています。 本校の出場しない生徒のみなさんは、砂場の整地など円滑な運営業務に貢献しています。

74回近畿地区聾学校陸上大会

良い天気です。予定通り開催します♪

6限目の授業

本日は、6限目に4クラス巡回しました。その様子をご覧ください。 みなさん今日も最後までよく頑張りました♪ 1枚目 提示された食材がどんな料理に使われているかを学習している様子 2枚目 施設や学校など、どの方角にあるのかタブレット端末で調べている様子 3枚目 図形と文章が一致しているか、みんなで確認している様子 4枚目 タイピング練習をしている様子

運動会が開催されました

 種目が終わる度に、リードが入れ替わる白熱した闘いが繰り広げられました。前半は赤団優勢で折返し、後半戦も僅差の争いになりましたが、白団が逆転優勝しました。保護者や卒業生も多数参加していただきおおいに盛り上がりました。勝ち負けはありましたが、努力点は両団とも満点です。みなさん疲れたかと思うので、ゆっくり休んでくださいね。

運動会予行

 本日5、6時間目に、テントの設営やゴールの移動後、運動会の予行として、会閉会式練習、入退場練習を行いました。暑い中、みなさん頑張ったので、疲れたかと思います。特に運動系の部活動に所属していない人たちは、身体に熱がこもったままにならないよう、身体の一部を冷やすなどできると良いかと思います。明日は更に暑くなる予報ですのでみなさん睡眠はしっかりとってくださいね。

火災避難訓練がありました

みなさん落ち着いて運動場まで避難できました。(4分55秒で完了)今回は教室からそろって移動でしたが、休憩時間中やクラブ活動の時に起こったとしても、落ち着いて行動できるようイメージしておいてくださいね。想像する力にもつながります♪

実習棟での授業

 実習棟での授業では(2〜3限)、ボルトとナットの効率的な締め方についての学習や、資材を活用したゴミ箱の制作(工テク)であったり、Wordの打込みや、アクセスの活用に向けた学習、本校の学校生活をInstagramに投稿するための学習(情コミ)など、どの授業もみんな楽しくかつ、真剣に取組んでいました♪

運動会練習がはじまりました

 グラウンドに集合し、本日の説明が終わると、団長・副団長、リレーメンバーが発表されました。みんな拍手で激励です。  その後、種目別に分かれグラウンドでは「だいせんフラッグ」の練習を行いました。今日は練習なので、友だちの様子を伺いながら走る人たちが多かったです。さあ、本番はどうかな?  明日から4連休ですが、気温も高くなる予報ですので屋外で過ごす場合は熱中症に気をつけてくださいね。先生方もグラウンド...

午前授業 午後は懇談があります

土曜日でも、みんな授業に参加できました。 眠たかった人、よく頑張れましたね♪ 午後から懇談予定の保護者様はよろしくお願いいたします。

絶品フィッシュバーガー

自家製タルタルソースに、程よく揚げられたホキがバーガーパンにはさまれています。なかなかの大きさですが、美味しくてみんなしっかり食べていました。 味はチェーン店には負けないと思いますよ♪ 午後からの授業も頑張りましよう!!

補聴器相談がおこなわれました

 4名の生徒が補聴器の故障箇所の特定や補聴器を作り直すために型取りをしたり、病院で診断書に記載していただく事項の確認などを行いました。 このような経験は、社会的自立に向けた取組みに繋がっているので、卒業後は一人で補聴器の相談に行けると良いですね。 徳田先生と森島先生に立ち会っていただきました。

本日より

特別時間割がスタートしました。専攻科の生徒たちは素晴らしい集中力です!! 生徒自治会オリエンテーション。 1年生にわかりやすく説明できました。クラブ活動の紹介では、工夫されたプレゼンテーションが多数みられています。 体験入部。 楽しめるクラブに入部できると良いですね♪