短縮授業のため、本日は月曜日の時間割となっています。午後から懇談の入っておられる保護者のみなさまよろしくお願いします。
工業テクノロジー科 本科2年生の授業では、廃材の鉄を活用しフライヤーでサイコロを制作しています。どの担当もミリ単位で根気のいる作業ですが頑張っていました。
情報コミュニケーション科、専科2年生は名刺づくりの続きを、本科2年生は体験授業のアシスタントを行うためのレクチャーを受けていました。頼もしいアシスタント期待しています♪
ライフ・サポート科 本科2年生はバターケーキづくりに初挑戦。きれいに焼き上がりデコレーションしています。美味しそうですね♪
自立コースでは、ジェンガ大会が繰り広げられていました。みんな危険な個所を攻めていくので、盛り上がりをみせていました。冷静さと状況判断力がカギですね。
普通科は7月22日より大学入試・公務員試験対策講習が始まりますので、来週お伝えさせていただきます。