防犯訓練を行いました(教職員向け)

 堺警察署、防犯保安係より5名お越しいただき、体育館にて、教職員向けの防犯訓練がおこなわれました。

 最初10分ほど、他校の取り組みビデオをみてから、初期対応の重要性、警察が到着するまでいかに、生徒・教員の安全を確保できるか、などの指導をいただき訓練へ。

 犯人役は警察署の方がされました。身長も高く、迫力があり、先生方もなかなかイメージ通りに動くことが難しそうでしたが、みんな必死に役割を果たしています。

 各グループの訓練が終わるごとに、さすまたの効果的な使用方法や、さすまたが遠くにある場合の対処方法、連携の仕方などをご教授いただき、先生方の対処法もうまくなっていました。1回の訓練で大丈夫というわけではありませんが、緊急事態に備えた準備の大切さを感じる45分間でした。

 本日ご指導いただいた警察署の皆様、ありがとうございました。

BVWF2709.JPGSSJH3054.JPG