今朝もいつもと同じように、朝の挨拶を交わしながら、生徒が元気に登校する様子を見ていました。本校は道路に面しているため、自動車等の交通量が多い時間帯に生徒たちは登校します。自転車は車道を走行するのが原則ですが、生徒たちのほとんどは歩道を走行してきます。一般の方々とすれ違うことも多い時間帯で常に心配しています。たくさんの高校生が自転車で歩道を走行することで脅威を感じられる方もいらっしゃることかと思いますが、道を譲っていただいたり、時間帯をずらすことで混乱を回避していただくことで、生徒の登校にご配慮をいただいております。その様子を見ていると感謝の気持ちでいっぱいになります。ありがとうございます。また、横断歩道を渡る時に、停車して待ってくださる運転手さんへ生徒が頭をペコリとする姿勢も嬉しい限りです。
何をするにも誰かのお陰で生活ができています。いつまでも感謝の気持ちを忘れずに行動して欲しいと思います。
と言うことを思いながら空を見上げたら、きれいな秋晴れを見ることができました。
思わず写真におさめましたのでご覧ください。
大阪管区気象台の発表によりますと、
大型で強い台風第11号が、6日朝から昼前にかけて大阪府に最も接近する見込みです。大阪府では、6日夕方から7日明け方にかけて、低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水に十分注意してください。