本日の2限に薬物乱用防止教室を行いました。
2年生は教室にて「薬物はすべてを壊す~規制薬物と危険ドラッグ」のビデオ視聴とワークシートを活用した断り方のロールプレイを行いました。一方、1・3年生は体育館にて講演会に参加しました。「薬物乱用の怖さ~君たちを薬物から守るために~」というテーマで、講師の知人の実体験をリアルにお話いただき、薬物乱用の恐ろしさを知ることができました。
薬物乱用のきっかけは、社会生活で私たちが守るべきルールを「誰も見ていないから、まぁ、いいか!」というように軽い気持ちで破ってしまうところから始まると言われています。私たちの日常生活にはたくさんのルールやマナーがあります。「ダメなものはダメ!」としっかりとした基準を持ち続けることが大切です。ルールを守るという「規範意識の向上」が薬物乱用を遠ざけるために必要不可欠であることを教えていただきました。
薬物乱用防止教室
2023年07月20日 13:23
投稿者: 学校情報管理者
カレンダー
2025年3月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | 31 |