2024年7月15日アーカイブ

第16回気仙沼ボランティア いざ、大阪へ!

7月15日(月)、気仙沼高校を後にして、「海の市」へ向かいました。ここは震災復興を願って作られた船着場前のショッピングモールとシャークミュージアムが備わっています。時間的にせりは行っていませんが、市場の様子を見学しました。たくさんの水揚げされたカツオたちが氷水の中で保存されていました。その後、各自で食事をとりました。 14時にバスに乗り込み完了! さぁ、後は安全に大阪へ帰るのみです。 参加した生徒...

第16回気仙沼ボランティア 4日め②

お世話になった民泊の皆さまとのお別れの後、宮城県立気仙沼高校を訪問しました。バスが到着すると荒木校長先生をはじめ気仙沼高校の生徒の皆さんが出迎えてくださいました。交流会の会場に入ると生徒会を中心とした生徒の皆さんに案内されて着席しました。 生徒会長からのご挨拶、気仙沼高校 荒木校長先生からご挨拶をいただき交流会が始まりました。大阪と気仙沼というかなり遠距離の学校ではありますが、これまでの双方の先輩...

第16回気仙沼ボランティア 4日め①

7月15日(月)、早くも気仙沼ボランティア 4日めを迎えることになりました。参加者は3日間お世話になった民家のお父さん、お母さんにお礼の言葉と併せて感謝の色紙を手渡しました。美味しい食事と共に優しい笑顔と温かい言葉をたくさんいただきました。気仙沼にボランティアで訪れて自分の力を役立て少しでも助けになればという思いでしたが、民泊を通してこれまでにない新しいエネルギーをいただくことができました。 気仙...