第2回学校説明会

本日10月26日(土)、北摂つばさ高校第2回学校説明会を開催いたしました。
大変お忙しい中、多くの中学生の皆さん、保護者の皆さまにご来校いただきました。誠にありがとうございました。
ほとんどの方が本校のアットホームな雰囲気を感じることができたのではないでしょうか?数多くの高校がある中で自分自身がどのような高校生活を過ごしたいのかをしっかり考えてくださいね。通いやすさや友人の多さ、部活動など自分が大切にしたいことは人それぞれだと思います。何となくで学校選択をすると入学してから後悔することもあります。だからこそ、多くの学校説明会に参加することが重要なんです。高校選びを楽しみながら自分の将来を考える時間を家族や友人と共有していただければと思います。

体験授業に参加した中学生の皆さん、いかがでしたか?本校の先生が普段どの様な雰囲気で授業をしているのか、高校の授業ってどんなものかを少しかもしれませんが感じ取れたのではないでしょうか。
高校教育は中学校までの義務教育とは違い、学ぶ内容も進み方が確かに違います。でも心配はいりません。先生方の授業テクニックによって一歩一歩と段階を経て、みんな成長していくのです。だから、入学時に不安な気持ちで受けていた授業でも半年もすれば自然な気持ちで受けることができていたりします。もちろん個人差もありますので慣れるのに早い遅いはあります。大切なのは人と競い合うのではなく、自分自身の成長を見ることです。

部活動を見学した中学生の皆さん、いかがでしたか?中学校と同様に高校にも部活動はあります。中学校にはない部活動もありますので、入学後の高校生活をより充実したものにするためにぜひ部活動に入部してください。部活動も高校によって様々ですが、これまでやったことのない経験をとおして一回りも二回りも自身の成長を感じるのが部活動です。ぜひ、高校選びの参考にしてください。

それでは引き続き、学校選びと受験に向けた準備を進めてください。
ご不明点がございましたら第3回学校説明会にぜひご参加ください。