6月30日(木)1年生 産社「問いと仮説」発表

午後から1年生は産社で今まで取り組んできたことをみんなの前で発表しました。

4月から自分の「興味・好き」を探り、多面的・多角的に物事をとらえるワークを繰り返し、そこから問い・仮説を作っていくような作業を行ってきました。

今日は20人ずつに分かれて、一人1分程度で自分で立てた問いから自分で思う仮説を話し、それに対しての質問を受け、答えるという発表を行いました。

前回までに、仮説を考えたことで問いはどのように進化したのかも考え、発表内容を考えてきました。

教室も2グループで別れたり、体育館や多目的ホールなども使って、自分の問いと仮説を書いたA3のポスターを見せながら、みんなの前で原稿を見ずに発表しました。

英語の授業などでも発表が増えてきているそうなので慣れてきているのか、みんな堂々とはっきりとした声で発表できていました!他の人の興味・好き」も興味深く聞いていて、いろいろな質問も飛び交っていました。

まだまだここからです!

今後、調べたり研究したりしながら探究を深めていって、最後にはどんな発表になるのか楽しみです!

IMG_9995.jpgIMG_9992.jpgIMG_0035.jpgIMG_9987.jpgIMG_9980.jpgIMG_9982.jpgIMG_0017.jpgIMG_0012.jpgIMG_0003.jpgIMG_0002.jpg