11月16日②(木) 3年未来探究全体発表会

3年間、「探究」に取り組んできた総仕上げがこの「未来探究全体発表会」となります。

台湾から生徒さんが来校されていたり、1,2年生が球技大会をしている同じ時間帯に、3年生は多目的ホールで発表会が行われました。

先日、各グループから選ばれた代表者が、次々に自分の「探究」してきたことについて発表していきました。

実際に3か月もかけて実験をした人、先生にわかるまで質問をして研究をつづけた人、AIの音声機能を駆使したスライドの発表をする人、着やすい着物を自分で作ってみた人、などさまざまな「探究」の形が見ることができて、2時間飽きない発表だったと思います。

ここに選ばれていない人も、この1年間近く、自分でテーマを設定し探究を深めてきて得るものがあったと思います。

みなさんは卒業していろいろな進路に進んでいくことと思いますが、これからもきっとこの「探究」することが続いていくことでしょう。

これだけ素晴らしい発表ができたことを自信にもって、今後の人生に活かしていってほしいと思います。

発表者のみなさん、みんなの前ということで緊張したと思いますが、立派な発表でした。

お疲れ様でした!

IMG_6726.jpgIMG_6735.jpgIMG_6733.jpgIMG_6723.jpgIMG_6684.jpgIMG_6676.jpgIMG_6678.jpgIMG_6689.jpgIMG_6680.jpg