2月8日(土) 関西探究文化祭

8日の土曜日、e-donutsが主催の京都で行われた「関西探究文化祭」というイベントに2年生の1チームが参加してきました。

このイベントは大阪や京都の中高生が集まり、一年間の探究の集大成となる制作物や企画などをプレゼンしたり、展示や販売したりして、探究活動の成果をみんなで発表しあうという初めての試みだそうです。

今宮高校からも先日の全体発表したチームの中から、ぜひ私たちも発表したい!という意欲的なチームがプレゼンしました。

「リユース食器を普及するにはどうすればいいのか」というテーマで取り組んできたチームで、始業式のときには食堂での企画を全校生徒の前で提案したり、実際に実験をした結果をもとにさらに踏み込んだ探究をして、また新たな提案をして今後にもつなげていきたいというプレゼンをしてくれました。

5分間のプレゼンのあと、企業の方々からの質問にも堂々と答えることもでき、とても4人らしい元気でキラキラしたプレゼンができたと思います。

終わったあともブース内でたくさんの方にも声をかけていただき、コメントをいただいたり、他の高校生とも交流ができたり、ととても実りのある時間を過ごすことができました。

京都の素晴らしい会場でこれほど立派に発表できたこと、本当にいい経験になったことと思います。

主催のe-donutsのみなさん、ありがとうございました。

2025-02-10 00-13-46.jpeg2025-02-10 00-14-03.jpeg2025-02-08 13-45-30.jpeg2025-02-10 00-15-26.jpeg2025-02-08 15-25-14.jpeg