始業式、対面式が終わったあと、各学年で別々の動きになり、クラスでは初LHRが行われました。 2,3年生はまず学年集会から。 3年生にとっては最終学年になったということで、進路のお話を重点的にされていました。 2年生は、これから部活動や体育祭などの行事ごとで中心になっていくので、その心構えをするように、というお話でした。 1年生はクラス写真を撮ったあと、一人1台ずつのクロームブックが配布され、自分の...
2025年4月 8日アーカイブ
始業式が終わったあと、新入生30期生が入場してきました。 自治会執行部が主催となる対面式が開催されました。 緊張した面持ちで入場してくると、2,3年生と向かい合って座り、上級生(自治会の副会長)からの言葉を聞きました。 本校では下足室にロッカーがあるのですが、そこの使い方についての話をしてくれました。 教科書が多い割に小さいロッカーですので、いかに整理整頓して3年間使いきるのかが重要だということで...
いよいよ令和7年度が始まりました。 8日、久しぶりに2学年集まり、新クラスでの始業式になりました。 校長先生から卒業生のメッセージ集『風を起こす』が出来あがったことの紹介や、その冊子に登場する10名の卒業生のお話をされました。 この冊子は今宮高校総合学科の卒業生たちがどのような進路を歩み、現在どのような活躍をされていて、こんなにも輝いていますよ!ということを内外に広く知ってもらうために作りました。...