5月7日(水) ソレイユ校内実習

今日はソレイユの生徒たちは午前中、『校内実習』に励みました。

外のガーデニングではレンガを敷き詰めて道を作る作業や、中庭に朝顔を植えるための土ならし、など、暑い外での作業も1時間きっちりとみんなでこなしていました。

1年生も2人加わり新たなメンバーでの作業になりますが、みんな和気あいあいと楽しそうにしていました。

3限めはそれぞれの学年での作業になりました。

1年生はスケジュール確認ということで、きっちりと表に自分の予定なども書きこんでいました。

2年生は6月のオープンスクールのお知らせを各中学校に発送する資料の袋詰め作業でした。

みんなで協力した作業のおかげで、この日にすべての袋詰めが終わったそうです。

3年生は廊下の清掃作業でした。

3年生ともなると、本当に今までの作業経験の成果が出ていて、きれいに丁寧に作業ができています。

2人のおかげで、廊下もピカピカになっていました。

ソレイユのみなさん、ご苦労様でした。

IMG_1420.jpgIMG_1430.jpg