ソレイユの生徒は毎週火曜日になにわ高等支援学校で学んでいます。
そこには東住吉高校の共生推進教室の生徒たちも一緒に学んでいるのですが、今日はその学びを今宮高校で実施することになりました。
午前中は一緒に作業したりビーズの製作をしたりと、いつもと違う場所で今日で完結できる作業に取り組みました。
午後からはなにわ高等支援学校の先生方、東住吉高校や今宮高校の先生方、総合学科の生徒も含めてゲーム(「ドッジビー」と「ボッチャ」)をしました。
元から仲良く過ごしているのもあって、生徒たちは打ち解けてとても楽しそうに活動していました。
保護者の方々もたくさん来られて、みんなで和気あいあいとした雰囲気で一日を過ごすことができたと思います。
参加していただいた方々、ありがとうございました。





