2019年アーカイブ

12月

12月     なみはや高校では毎年、海外の高校生との交流を行っています。 11月にインドネシアからの訪問団が本校を訪れました。東ジャワ州スラバヤ第5高校の生徒13名、スタッフ7名です。 歓迎会はそれぞれの学校の校長、生徒代表の英語での挨拶に始まり、本校生徒によるソーラン節、インドネシアの生徒による伝統舞踊、日本語でのコーラスが披露されました。 場所を変えて、簡単な自己紹介ができるように日本語...

11月

11月    校長室から見える銀杏の木が黄緑色から黄色に変わってきました。  なみはや高校で後期生徒会役員の選挙が行われました。全校生徒が体育館に集合し、立候補者の演説を聴きました。  会長候補の2年生の生徒は自分が会長になったら挨拶運動をもっと盛り上げると主張し、各学年のクラス代議員が月に1回朝の挨拶運動に参加することを提案しました。私自身も機会あるごとに生徒の皆さんに挨拶の大切さを話してい...

10月

10月   ラグビーのワールドカップが日本で開催されています。各国の代表選手の激しいタックル、華麗なステップ、力の入ったスクラム、絶妙なキックなど観る者を魅了します。またサッカーも根強い人気があります。Jリーガーたちの息をのむような素晴らしいパスやシュートに心躍ります。  各選手の素晴らしいタックル、シュートやパスは観ていてとても華やかです。しかし、それだけでは一流の選手であるとはいえないし...

9月

9月   暑さもおさまり、日ごとに涼しくなってきました。  今回は二学期の始業式で生徒に話したことをお伝えします。  作家の朝井リョウさんが高校生に向けての話の中で次のようなことを言っていました。  都会ではあまり夜空に星は見えませんが、山の中などに行くと星がたくさん見える場所があります。そういった所で空を見上げていると、大きい星や小さい星などいろいろな星が見えます。一つひとつの星が、それぞれ...

8月

8月  なみはや高校では毎年、国際交流及び語学学習を目的とした海外研修旅行に行きます。 今年は16名の生徒が3名の付添教員とともに7月28日から7泊8日の日程で、フィリピンのセブ島で英語の研修をします。言葉を学ぶだけでなく、異国の文化をしっかり肌で感じ取ってほしいと思っています。  私は大学生の時に引っ越しのアルバイトをしていたことがあります。その会社の事務所の壁に一枚の張り紙があり、それには...

7月

7月  日を追うごとに夏らしくなってきました。  先日「WaiWai(ワイワイ)トーク発表会」がありました。  外国にルーツをもつ高校生が、体験したことや日ごろ思っていること、感じていること、将来の夢などを母語(幼少期に自然に習得する言語)で語る発表会です。 大阪府内11の高校から21名の参加があり、門真なみはや高校からは3名の生徒が出場しました。そして、そのうちの2名が審査員特別賞に選ばれま...

6月

 校内の木々の緑が一層鮮やかになってきました。  生徒たちは今、体育祭本番に向けて応援団が中心になって練習に励んでいます。  開会式、閉会式で歌う校歌を練習する声が放課後の校舎に響き渡り、校長室にまで届いてきます。  今年もまた一生懸命が一杯詰まった素晴らしい体育祭を作り上げてくれることでしょう。  ところで、最近、Society (ソサイエティ)5.0 と言う言葉がよく聞かれます。 狩猟社会...

5月

 爽やかな季節になってきました。 朝、正門で登校してくる生徒たちに挨拶をしていて、笑顔の挨拶が返ってくるととてもうれしいです。  挨拶には多くのメリットがあります。  1、声を出して挨拶をすると気持ちがいいです。  意識して声を出して挨拶をしてみてください。少しだけいい気持ちになります。相手が挨拶を返して くれれば、より一層いい気持ちになります。「おはよう」と挨拶を投げかけて、「おはようござい...

カレンダー

2023年7月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31