今日は卒業式。
まず教室に集合。これでクラスのメンバーが集まるのも最後。

昨日、在校生が準備した会場。この通路を卒業生は入場します。

まだまだ寒いので少しでも暖かくなるように・・・

もうすぐ入場です。教室を出て廊下で待機。

入場直前。担任も緊張します。

会場では、来賓、保護者、在校生、教職員が卒業生の入場を待ちます。


入場!




卒業証書授与。

担任が1人1人呼名し、クラスの代表が壇上に上がって
卒業証書を受け取ります。

記念品贈呈。授業や行事に役立つものをいただきました。

教職員席からの光景。

在校生代表の言葉。

卒業生代表の言葉。つづいて、惜別の歌は「旅立ちの日に・・・」

卒業生1人1人の胸にはコサージュ。

名残り惜しいですが、大勢が見守る中、退場します。


この3年間、楽しいこともあったと思います。しかし、つらい経験や
嫌な思いをしたときに、どう自分が立ち向かったか? そのときの
苦しさは、必ず自分を強くしているし、これからの人生に役立つと思います。
卒業生のみなさん、他人と比較して落ち込んだり奢ったりすることなく、
自分をよく見つめ、成長を続けてくださいね。

お天気が心配でしたが、晴れ女か晴れ男がいたようです。