学校の舞台裏を少し・・・
どの学校も今の時期は4月から始まる新しい年度の準備をしています。
3月初旬に転勤が決まり、中旬は入試と在校生の指導と成績処理に集中。
下旬は、来年度の時間割を考え、常勤の教員で賄うことができない分を
非常勤の先生を探して貝塚南高校に来てもらえるよう御願いします。
一番たいへんなのが時間割の作成。
さまざまな条件を考慮して写真にあるようなコマを配置していきます。


1つの条件を見逃すと、また最初からというようなこともあります・・・

できるだけ生徒にとって授業に取り組みやすい時間割を心がけていますが、
教員の研修や出張があったり、少人数の授業を行うために制約があったり、
選択科目の授業が多くのクラスにまたがるので、他の授業を入れる自由度が
減ったり、非常勤の先生が複数の学校を受け持っていると来てもらえる曜日が
決まっていたり・・・そのため、
「ここなんとかならないの?」
という時間割になることがあります。
ところで・・・
中学校のときは興味がなかったけど、高校になって好きになった科目のある
生徒が毎年います。クラス分けや担任の発表、新しい時間割・・・
楽しみにして新しい生活を迎えてください。