3年生の選択授業である「英語会話」の活動の一環として、
昼休みの放送でDJ体験をしました。
もちろん、英語でメンバーや曲の紹介などを行います。
グループで内容や手順の最終確認。

先生からアドバイス。

本番スタート! 緊張しているかな?

曲はスマートホンから、直接、貝南の放送機器に接続。
カセットテープやCD、MDなどは使いません!
一昔とは違う光景・・・

本番が終わり、ホッとしたところで全員で。

もちろんAETも参加。

放送の本番では少なからず緊張します。
英語でしゃべることは大事ですが、
それ以上に「緊張」の体験が「自信」につながっていくと感じました。