2月5日(金)、二色の浜公園でマラソン大会を行いました。
まず女子から始めます。着替えて、荷物を置いて、集合。

体操隊形に広がって準備体操。

スタートして間もなく、トップは独走態勢となりました。
自転車で先導します。

しばらくすると・・・

こも巻きをした松林の間を走り抜けます。

少し坂を上がって・・・

高速道路の下を走り・・・

ふたたび木々の間をくぐり抜けて・・・

もう一度、坂を上がれば・・・

近木川を渡って一周となります。二週走れば・・・

ゴール! トップはペースを落とすことなく独走のままゴールテープを切りました。

最後のがんばり!

あともう少し!

ゴールしたら、もらった順位カードを持って、着順記録係のところへ。

走り終わった女子(右)の隣で、男子が集合し始めました。

男子の先頭が近木川を渡ります。

まだまだ元気!

関空を望みながら・・・

ペースが落ちたかな?

男子の先頭がゴール!

いい汗をかいたでしょうか? ちゃんと着替えて風邪をひかないように。

お昼ごはんは、どこで食べるのかな?

週間予報では、天気が微妙で、心配でしたが、当日は気持ちの良い過ごしやすい天候に恵まれました。

マラソン大会の目的は、
体力と忍耐力を養い、困難を克服して、
さらに向上しようとする意欲を育成する
貝南1,2年生諸君、目的どおりの走りができましたか?